【祈祷課題】

◆1.聖書大学の姉妹校(シニプシップ、パラワン、セブ、ミンダナオ)の祝福のために。セブとシニプシップは学生不在が続いています。
◆2.悪からのすべての誘惑、攻撃から守られ、霊肉ともに守られ、学生たちが学びと訓練に集中できるように。学校の新校舎建設のための経済的必要が満たされるように。
◆3.事故、事件、怪我、過ち、災害、病気、疫病から家族が守られますように。子どもたちの学校と救いのために。
神はみこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、
事を行わせてくださる方です。ピリピ2章13節
【パタクシル宣教師との再会】
フィリピンウェスレアン教会から日本の教会に派遣されているパタクシル宣教師一家がファーローで帰国され、交わりのときが与えられました。日本での宣教活動、生活、異文化適応、子どもたちの学校のことなど証しを交えたお話しを聞かせて頂きました。神様がパタクシル宣教師たちを用いて日本の教会と在日フィリピン人を祝福して下さっていることを知り主の御名を崇め感謝しました。
【アンゴノ教会】
アンゴノ教会に一年ぶりに招かれ常喜は説教の奉仕をしました。昨年は、常喜一人だったのでジョセフ牧師の車で教会に連れて行ってもらいましたが、今回は、恭子と息子たちも一緒でしたので宣教車で教会に向かいました。私たちが住むタイタイからアンゴノまでは車で20分ほどのところにあり、教会の営みは自治会の多目的ホールを借りて行われています。一年ぶりの訪問で、家族も一緒でしたので喜んで下さり、礼拝後の愛餐のときも与えられ祝されたときとなりました。会堂の取得に向けて進まれている教会ですが、パンデミックの間に二家族が他の教会に転会されることになったけど、それも神様のご計画と受け止め、信仰を持って進んでいるというお話をジョセフ先生から伺い大いに励まされました。
【ウェスレアン教会本部訪問】
ウェスレアン教会の代表と局長たちに招かれ私たちは家族でバレンズエラにあるウェスレアン教会の本部を訪問することができました。訪問の折りには、代表アモス先生のオフィスに2人で招かれ、面談のときを持ちました。私たちの宣教師としてのこれまでの歩み、これからのこと、子どもたちのことを知って頂く良い交いとなりました。また、私たちと同じく、日本派遣宣教師パタクシル家も招かれていましたので、彼らも面談の時を持ち、その後には、局長たちに挨拶の時が与えれました。愛餐のときにはこれまであまり面識がなかった局長の先生たちともお話する機会が与えられ感謝でした。このような機会を与えて下さった神様に感謝致しました。
【新学年度開始】
ロザリスウェスレアン大学の新学年度が始まりました。今学期は66名の学生が在校し寮生活を送りながら、学びと訓練に励むことになります。常喜はロザリスに2ヶ月滞在し、一年生(28名)に「聖書論」を教えることになりました。新しい顔ぶれは目を輝かせて授業に取り組んでいてくれるので、彼らの期待を裏切らないよう準備し授業に臨んでいます。
【チャペル】
常喜は礼拝(チャペル)で説教をしました。今月のテーマは「仕える」というテーマでしたので第一列王記17章から、弱い者に仕えることの大切さについて話しました。これまでは改築工事のために食堂でまもられていた礼拝も、今年度から新会堂でできるようになり、また時間帯もお昼前から、授業開始時間前の朝の涼しい時間帯となり、今までよりも礼拝に集中できるような環境となりました。
【子どもたちの学校】
子どもたちの学校も始まりました。息子2人と次女は転校して、新しい環境に適応する生活が始まりました。学校が始まる前日の夜、次女は心配で泣きはじめ、新しい学校に行くのを躊躇っていましたので、翌朝には祈って学校に送り出しましたが、笑顔で学校から帰って来ました。
◆1.聖書大学の姉妹校(シニプシップ、パラワン、セブ、ミンダナオ)の祝福のために。セブとシニプシップは学生不在が続いています。
◆2.悪からのすべての誘惑、攻撃から守られ、霊肉ともに守られ、学生たちが学びと訓練に集中できるように。学校の新校舎建設のための経済的必要が満たされるように。
◆3.事故、事件、怪我、過ち、災害、病気、疫病から家族が守られますように。子どもたちの学校と救いのために。
2016年5月〜の宣教報告(過去ログ)はこちら
次回の帰国予定巡回予定などが決まった場合、掲載されます
申し込みは神栖教会・蔦田敬子牧師(0299-92-3545)saltsuta@yahoo.co.jp まで
日時 | 教会・聖会 |
---|
東京都千代田区神田駿河台2-1 OCCビル6F 地図リンク
TEL:03-3291-1308
FAX:03-3291-1309
e-mail:honbu@immanuel.or.jp
時間:10:00~16:00
受付日:火・木・金
インマヌエル教育局では、牧師の学びや、地方(海外でも)にお住まいの方や、お仕事や介護で時間の取りにくい信徒の方のために、インターネットを用いた学びを提供しています。
サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。